中国の四川省では茹でて薄切りにした豚肉にかける甘辛い「醤(タレ)」があります。
醤油、お酒にたっぷりの砂糖を加え、長葱に生姜とスパイスを合わせて焦げ付かないようにじっくりと丁寧に煮詰めます。1週間以上寝かせて醤油の角が取れ丸みがでたら、たっぷりのすりおろしたにんにく、鵠沼魚醤、自家製辣油を加えて深みのある醬「醤(タレ)」を作ります。
にんにくのパンチの効いたタレは本当にクセになる美味しさです。
◎勇気と力
「にんにく」の花ことばを知っていますか?「勇気と力」です。
古代オリンピック選手は、競技の前にはニンニクを食べたそうです。そんな花ことばをイメージして、神奈川県産のニンニクをたっぷり加え力強いタレに仕上げました。
◎食べ方(使い方)
茹でたしゃぶしゃぶ用の豚肉、茹でた鶏肉、焼きそば、チャーハン、餃子のタレなどによく振ってからかけてお召し上がりください。
■賞味期限:2026年12月
■原材料:醤油(国内製造・大豆、小麦を含む)砂糖(国産)日本酒、にんにく(寒川)魚醤(藤沢)ごま油、唐辛子、長ネギ(藤沢)生姜、ローリエ、八角、シナモン、花椒、クローブ、フェンネル
■栄養成分表示 18g当り推定値:エネルギー42.5kcal、たんぱく質0.816g、脂質3.0g、炭水化物3.9g、塩分相当量1.5g
■保存方法:開封後は冷暗所に保存し、賞味期限に関わらず早めにお召し上がりください。
■内容量:175g
■瓶サイズ:4cm×4cm×17.6cm
《
お渡し用紙袋の購入ページはこちら 》
《
ギフトラッピングの詳細ページはこちら 》